業務紹介
SERVICE

NSハートフルサービス東海

当社では、日本製鉄(株)名古屋製鉄所から独身寮の清掃作業を受託し、寮の玄関や食堂、浴場など共用棟清掃と、廊下やトイレ、洗面洗濯室など個別棟の清掃を行っています。
また、1日1日の作業を安全に行うため、障がい者にも分かりやすい作業手順書を整備するとともに、社統一のルールを決めて毎朝の始業ミーティングで繰り返し徹底しています。

メンバーの1日をご紹介します。

8:30

出社:健康状態を報告し、作業服に着替えます。

始業ミーティング:全員で今日の注意事項等の確認を行います。

準備体操:各班に分かれて準備体操を行います。

班での打ち合わせ:今日の清掃担当場所や作業順番等を打ち合わせします。

始業ミーティング 始業ミーティング

準備体操 準備体操

班での打ち合わせ 班での打ち合わせ

9:00

午前中の作業:玄関、食堂、浴場など共用棟の清掃やゴミの分別廃棄を行います。

午前中の作業の様子

午前中の作業の様子

午前中の作業の様子

12:00

昼食・休憩:食堂でみんなと食事をとります。

昼食・休憩

12:45

午後の作業:トイレや廊下など個別棟の清掃と後片付け、使用した道具の手入れや、雑巾・モップの洗濯を行います。

業務振り返り

15:30

業務振り返り:1日の作業を振り返り、工夫した点や感じたことなどを専用シートに記入し、支援員からのアドバイスやコメントをもらいます。

業務振り返り

16:20

終業ミーテング:私服に着替え、全員で1日の出来事などについて共有し、明日の仕事に備えます。

終業ミーテング